初心者コース

パーツの切り離し

白化したパーツを元に戻す4つの方法【3-4】

ゲート処理をしているときにおこる「白化」は無塗装派のモデラーには天敵ともいえる存在です。切れ味のいいニッパーの使用や丁寧なゲート処理によりその発生確率を低くすることはできるのですが、どんなに気をつけていても不意に起こってしまうのが白...
パーツの切り離し

白化が起こる原因は?白化を防ぐために覚えたい2つの知識 【3-5】

ゲート処理のご説明時に何度も出てくる「白化」。ゲート跡が白く変色してしまう状態を指しますが、無塗装派のモデラーにとってこれほど厄介なモノはありません。 どれだけ切れ味の鋭いニッパーを使用し、慎重にデザインナイフで削って...
パーツの切り離し

白化を防ぐニッパーの使い方 5つのポイント 【3-1】

いよいよ本格的にガンプラ製作の開始です。まずは、ニッパーを使ってランナーからパーツを切り離すことからスタートです。 ガンプラ製作において一番白化のリスクが高い工程がニッパーによる切断です。「切るだけだから簡単♪」と思って油断すると痛い...
スポンサーリンク
完成までの仕上げ

ガンプラをカッコよく飾りたいアナタにお勧めのスタンド 【6-3】

前項までで、メラミンスポンジにより研磨さた「半つや」状態のガンプラが完成しました。 いかがだったでしょうか?アナタの作ったガンプラはかっこいいですか?満足できるものになりましたか?ここまで決して難しいテクニックをご紹介したつも...
完成までの仕上げ

ガンプラのシールを綺麗に貼るための4つのコツ 【6-2】

組み立てが完了し、メラミンスポンジによる研磨が終わったら、いよいよ最終工程のシール貼りを行います。 ガンダムのデュアルアイやザクのモノアイなど組み立て工程内で貼らないといけないシールもありますが、基本は最後に貼るようにしてくだ...
完成までの仕上げ

メラミンスポンジでガンプラのつや消しを行う 【6-1】

ここまでご説明させていただいた内容で、綺麗にゲート処理が行われたパーツにスミ入れが施され、合わせ目が処理されたガンプラが組みあがったかと思います。 これで完成!でもかまいませんが後もう少しだけお付き合いください。 ガンプラは...
パーツの組み立て

合わせ目を目立たなくさせる2つの方法 【5-3】

前項では合わせ目の処理に3つの方法があることをお伝えしました。そのうち初心者の方でも実践できる2つの合わせ目の処理方法について詳しくご説明いたします。あくまでも合わせ目を「消す」のではなく「目立たなくさせる」手法になります。合わせ目...
パーツの組み立て

ガンプラの合わせ目をどうする?合わせ目に対する3つのアプローチ 【5-2】

ガンプラをはじめとするプラモデルは、基本的に「筒」を作っていく作業が中心になります。 この筒は2パーツで構成されているのが基本です。サランラップの芯をを思い浮かべてください。芯を立てて中心から縦方向にスパッと切ります。弧を描い...
パーツの組み立て

ガンプラ組立時にやりがちな2つの失敗事例 【5-1】

ここまででパーツを切り出し、ゲートを処理し、スミ入れまで行いました。いよいよ組み立てに入ります。 説明書の手順に従えば簡単に組み立てることができます。それでも何点か注意点がありますので、ご確認ください ①パーツを...
スミ入れ

スミ入れがきれいにできるコツ 【4-3】

前項ではスミ入れするための道具と色の使い分け方についてご説明しました。 本稿では実際のスミ入れのやり方についてご説明します。初心者コースの方を対象としていますので、使用する道具はグレーのスミ入れペンとメラミンスポンジだけです。 ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました